今回はプロ4年目で2024年からジワジワと調子を上げている藤田かれんプロをご紹介します。
2024年はレギュラーツアーにフル出場でトップ10に2回と活躍。
2025年はQTランキング34位なのでJLPGAツアーにほぼ出場予定。
コーチは父親という藤田かれんプロ。
藤田かれんプロの家族が気になったので調べてみました。
藤田かれんの父親はコーチ⁈
藤田かれんプロの父親は、藤田信之(ふじた・のぶゆき)さん。
ゴルフが趣味だという父、信之さんはゴルフ本を読み漁り、子どもたちにかみ砕いて教えていったようです。
子ども達も素直にそれを聞いて実践して兄妹がプロゴルファーになったということなんでしょうね。
当人たちにとってプロゴルファーになったのが、ゴールではないでしょうけど、1つ親孝行はしていると思います。(親目線ですが・・・)
父、信之さんの指導は厳しいものだったと言いますが、言葉遣いや礼儀作法などヒトとして大切なことも教えてくれたと藤田かれんプロ。
今度は優勝という形で親孝行を目指しているのだと思います。
藤田かれんの兄もプロゴルファー⁈
藤田かれんプロは三兄妹の末っ子です。
長兄は藤田翼(ふじた・つばさ)さん。
次兄のお名前はわかりませんでした。
兄2人がゴルフスクールに通っていて、幼稚園の時から練習を見にに行ってたりしたのでゴルフのきっかけは、兄だと言う藤田かれんプロ。
次兄さんも家族と練習場に姿を見せることもあるらしいので、ゴルフは楽しんで続けているのではないでしょうか。
小学生からしかスクールに入れなかったので、小学生に上がると同時にゴルフスクールに入ったんだそうです。
それにしても3人ともゴルフスクールに通っていたんだとすると、やはりご実家は裕福なんじゃないかなぁと思ってしまいますね。
残念ながらご実家の情報はわかりませんでした。
長兄の藤田翼(ふじた・つばさ)さんは、2017年にプロテストに合格したプロゴルファー。
現在は、滋賀県のセンチュリーゴルフクラブの所属プロとなっています。
時々、兄妹でゴルフ番組に出ていて、やり取りが面白く仲良い兄妹という印象。
藤田かれんの高校はどこ?出身は?
藤田かれんプロは滋賀県米原市(まいばらし)の出身。
米原は新幹線が停まるので何となく知ってる方は多いのではないでしょうか。
高校は彦根総合高等学校、私学ですね。
藤田かれんプロは、高校時代「滋賀県高等学校ゴルフ選手権」で3年連続優勝!
現在、彦根総合高校のゴルフ部は人数が少なくなったので同好会になっていますね。
滋賀県でゴルフ部のある高校は、ECC学園高等学校(通信制)だけです。
高校にゴルフ部があるのとないのとでは、モチベーションも違うでしょうし色々と難しい面もあると思います。
そんな中でプロゴルファーになった藤田かれんプロ。
きっと人一倍努力してきたんだろうな~って思いますよね。
藤田かれんプロは、3回目のプロテストで見事合格。
2025年アクサレディスでは6位タイと大健闘。
優勝も近くなってきました!
藤田かれんのスポンサーは?
眼がチャームポイントの藤田かれんプロはオシャレにも気を配っていますよね。
なので、もちろんスポンサーもついています。
・株式会社マツシマホールディングス:京都の車サービスの会社。
・ヤンマー:農業機械大手で滋賀県発祥の会社ですよね。
・医食同源ドットコム:身体によい食品や衛生用品も取り扱っている会社。
・ライク株式会社:子育て支援サービス、人材サービス、介護関連サービスの会社。
・西村ケミック:化学製品を取り扱っている会社で半導体関連の会社。
・V12(ヴィ・トゥエルヴ)とウエア契約。
たくさんのスポンサー契約があるということは、期待大です。
藤田かれんのまとめ
・藤田かれんプロは7歳からゴルフを兄の影響で始める。
・藤田かれんプロは、滋賀県米原市出身。
・藤田かれんプロの高校は彦根総合高等学校。
・藤田かれんプロの父親は、藤田信之(ふじた・のぶゆき)さん。
・父、信之さんが藤田かれんプロのコーチ。
・父、信之さんはゴルフ本から得た知識を子どもたちに伝授。
・長兄の藤田翼(ふじた・つばさ)さんもプロゴルファー。
・藤田兄妹でゴルフ番組に出ることもある。
・藤田かれんプロはスポンサー契約も増えている。
あなたも一緒に藤田かれんプロを応援していきましょう!
2025年の活躍が楽しみです!
コメント