神谷そらのコーチは誰?妹達もゴルファー!飛距離とヘッドスピードヤバい

女子プロゴルファー、コーチが気になる 兄弟もゴルファー

今回はダイヤモンド世代の一人、神谷そらかみや・そら)プロをご紹介したいと思います。

「Sky」=そら、まるで優勝を予言したかのような試合でしたね!

さて、その優勝に導いてくれたコーチは誰なのでしょうか。

気になったので調べてみました。

神谷そらのコーチは、わきゅうさん⁈

神谷そらのコーチは坂詰和久さかづめ・かずひさ)さん。

通称、わきゅうさんです。

坂詰コーチについているプロゴルファーは多いですよね。

美しいスイングで定評のある宮田成華プロ。

全米女子アマを制した馬場咲希プロとすぐに思いつく方もいるのではないでしょうか。

坂詰コーチはとても優しい人とよく聞きます。

「優しい」って、一般的なコーチの印象ではないように思いませんか。

ところで、坂詰コーチはプロキャディの経験もあって過去には片山晋呉プロの専属キャディも務めたことがあります。

また、TPIレベル2を取得しているので効率の良い練習で指導。

「TPI」って、よく聞くけど何?と思った方もいるのではないでしょうか。

TPIとは、「イトリストフォーマンス ンスティチュート」の略です。

タイトリストが2003年にフィジカル、スイング、クラブなどの研究や開発を目的に設立。

TPIを創設したグレッグ・ローズ博士は、コーチとして、読み取らなければならない点を4つ挙げています。

第1に技術について。スウィングを見て何が課題なのか、どうすれば改善できるのか。

第2に道具。道具を見てそのプレーヤーにマッチしているのかを読み取ること。

第3にメンタル。選手との人間関係を構築しメンタル面でのサポートをすること。

第4は身体能力。プレーヤーの身体能力を評価しスウィングに対する影響を見ます。

これら、4つの面からプレーヤーをサポートするメソッドを構築している。

(みんなのゴルフダイジェストより)

全米ツアープロのほとんどがTPIの資格を持つコーチがチーム内にいるとのこと。

坂詰コーチは八王子にあるHMBゴルフアカデミーのヘッドコーチもされています。

2024年はケガもあり、調子がよくなかった神谷そらプロ。

自分の名前と関連のある「Sky RKBレディスクラシック」で復活優勝!

最終ホールのイーグルは、私も観ていて鳥肌もんでした。

神谷そらの最初のコーチはプロゴルファーでサラリーマン⁈

神谷そらプロのコーチは、なんと一般企業にお勤めのサラリーマン

お名前は久保田幸人さん。

調べてみると、過去に岐阜県の恵那峡カントリークラブでゴルフレッスンをしていたプロゴルファーの方ですね。

現在は、恵那峡カントリークラブでゴルフレッスンをしていません

神谷そらプロは、お父様のススメで6歳から大人と一緒のゴルフスクールに通いだします。

そこで、出会ったのが久保田幸人コーチ。

久保田幸人コーチは、「普通に働いてる人間がプロゴルファーを育てちゃったっていうことなので」。

と照れくさそうにテレビ番組で言っていました。

テレビ番組の方でも「久保田さんは普段は一般企業に勤めている会社員なのです」。と紹介していましたので、現在はサラリーマンであり、神谷そらプロのコーチという事なのでしょう。

あくまで私の予想ですが、久保田幸人コーチは、子どもだった神谷そらを見てポテンシャルの高さから「この子を育ててみたい!」と思われたのかもしれませんね。

なので、神谷そらをコーチできる状態にしたいのもあって、一般企業に勤めるサラリーマンになったのではないのでしょうか。

「歳の離れたお友達だわな」という気さくな久保田コーチ。

神谷そらと並んでいるのをテレビで拝見しましたが、親子のように見えましたね。

それにしても仕事の合間をぬって、神谷そらを指導してプロゴルファーに育てるって難しかったと思います。

そんな中で、久保田コーチは神谷そらをプロゴルファーに育て上げるなんてカッコイイですよね。

神谷そらは三姉妹で妹たちもゴルファー⁈次女ももさんのプロテストは?

ところで、神谷そらプロは三姉妹。

神谷そら(長女)、神谷もも(次女)、神谷ひな(三女)で、皆さんゴルファーで地元では名の知れた存在。

ひらがな二文字のお名前で覚えやすくていいですよね。

次女のももさんも、姉のそらプロの影響でゴルフを始めています。

コーチはやっぱり、久保田幸人コーチ。

ももさんは、2017年、全国小学生ゴルフ春季大会で優勝!

やはり、姉のそらさんを見習ってプロゴルファーを目標にしてます。

2023年11月のプロテストは最終日までいくものの残念ながら不合格。

2024年11月のプロテストは第二次予選で敗退。

姉がツアーで2勝もしていると、ももさんもプレッシャーが相当あると思います。

三姉妹はとても仲がいいと聞きますので、三姉妹でタッグを組んでがんばってほしいですよね。

神谷そらの母親はどんな人?

神谷そらプロの母親はどんな人なのでしょうか。

お名前は、神谷あゆさん。

三姉妹のお名前も二文字のひらがなですから、きっとお母様がつけたのでしょうね。

神谷そらプロのお名前の由来は「空のように大きく広い心を持ってほしい」

覚えやすく素敵なお名前ですよね。

神谷そらプロが6歳の時に「親子で楽しめるスポーツを」と言って母親のあゆさんと一緒にゴルフを始めたのです。

また神谷そらプロは、3歳から11歳までスイミングスクールに通っています。

母親のあゆさんが水泳指導員であったからでしょうね。

水泳のように左右対称の動きのあるスポーツをするのは、身体が偏らなくていいと思います。

スポーツを始めるきっかけが「親子で楽しめる」というのはステキだと思いませんか?

スポーツが楽しいことを、一緒に体験してくれるお母さんなのですね。

神谷そらの飛距離は?ヘッドスピードがヤバい⁈

神谷そらプロのドライバー平均飛距離は260ヤードです。!

そして、ヘッドスピードは、46m/s!です。

どのくらいスゴイのかというと、女子プロの平均が43~44m/s だそうですから、その速さが際立っているのがわかりますよね。

中学からクラブの調整をしているYAMAHAの担当者さんは、

「単純にヘッドスピードが速い!こんなに速いんだとビックリしましたね」。と興奮気味に話されていました。

プロになっていくジュニアばかり見てきてる人がいうのですから間違いないですよね~。

それにしてもプロになる子は、ジュニア時代からクラブの担当者さんが付くんだ!とビックリ。

神谷そらプロの魅力の一つは、ドライバーの飛距離。

ご自身でも「自分が一番出せる持ち味で、気持ちいいですね!」とニッコリ。

自信たっぷりのスイングです!

子どもの頃からのコーチの久保田幸人さんは、その飛距離の理由を「ちっちゃいころから、おじさんおばさんに混じって、飛ばしあいっこをしていたからかな。

それが一番楽しそうだった」と言っていました。

その大人との楽しい勝負が今の飛距離につながっているのですね~。

中学時代は、1時間半のレッスンでドライバーを400球も打ち込んでいたというから驚きです!

そんなに、打てるものなんでしょうか・・・

私も練習でドライバー打ちますけど、そんなにたくさん打てません。

神谷そらプロは、まだ22歳(2025年現在)ですから、まだまだ飛距離は伸びるのでは?

神谷そらのまとめ

・神谷そらのコーチは、坂詰和久コーチ。

・坂詰コーチはTPIレベル2の資格があり、とても優しいと評判のコーチ。

・八王子にあるHMBゴルフアカデミーのヘッドコーチ

・神谷そらの最初のコーチは、プロゴルファーで一般企業にお勤めのサラリーマンの久保田幸人さん。

・久保田幸人コーチは、神谷三姉妹だけを指導。

・神谷三姉妹は「そら」「もも」「ひな」。

・妹たちもプロゴルファー目指して奮闘中。

・神谷三姉妹の母親は、神谷あゆさん。

・ドライバー平均飛距離は260ヤード。

ヘッドスピードは、46m/s

 

あなたも一緒にダイヤモンド世代の神谷そらプロを応援していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました