菅楓華の父親は代々続く〇〇⁈ゴルフのきっかけは?中学、高校はどこ?

さ行た行

今回はプロ2年目の菅楓華すが・ふうか)プロの魅力を探っていきましょう。

今年に入ってスポンサーも増えた菅楓華プロ。

注目度の高さがわかりますよね~。

2025年の開幕戦、「ダイキンオーキッドレディス」では2位T!

「Vポイント×SMBCレディス」でも2位!

2週連続2位は、悔しいとは思いますが最終組にも慣れてきたよです。

地元開催の「アクサレディス in MIYAZAKI」では、たくさんのギャラリーの前で素晴らしいプレーを見せてくれるでしょう!

菅楓華プロの父親は何をしている人なんでしょうか。

また、ゴルフを始めたきっかけは何だったのでしょうか。

気になったので調べてみました~。

菅楓華の父親は代々続く〇〇。

菅楓華プロは宮崎県宮崎市の出身。

菅楓華プロの父親は菅浩和すが・ひろかず)さん。

菅楓華プロの父、浩和さんは農業をされています。

菅家は代々続く農家で、お米、きゅうり、トマトなどを作っています。

プロテスト合格後のQTで失格して落ち込んでいた娘に「立ち止まっていては強くはなれないよ」。とアドバイスをしたという父、浩和さん。

メンタル面で娘を優しく支えているお父さんなんでしょうね。

菅楓華プロのスラリとしたバランスの良い体形は、ご実家の野菜やお米によるものなのかもしれませんね。

菅楓華のゴルフのきっかけは?近所のお姉ちゃん⁈

菅楓華プロは2005年生まれの19歳

三人姉妹の末っ子で、姉たちはバレーボール競技を。

7歳の時に近所の2つ年上のお姉ちゃんと初対面で話をしてた際に、そのお姉ちゃんがゴルフをしていると知った菅楓華プロ。

「ゴルフ楽しそう」と楓華さんがいうと、「一緒にやる?」と誘ってくれた彼女。

なんと、そのノリで練習場に直行。

彼女の父親に手ほどきを受けると、思いのほか楽しく、そのままハマってしまったのだとか。(my ゴルフダイジェストより)

「どうしてボールが飛ぶのか?不思議で興味を持った」。と菅楓華プロ。

何がきっかけで始めるかわからないもんですよね~。

近所のお姉ちゃんとそのお父さんはプロになるきっかけを作ったと知ったらビックリですよね。

きっと、大声援を送っていることでしょう!

菅楓華の中学、高校はあのスポーツ強豪校!

菅楓華プロの地元は宮崎県。

ゴルフにはまった菅楓華プロは中学校は日章学園中学校に進学。

高校もそのまま日章学園高等学校へ。

高校1年生の時に、「全国高校ゴルフ選手権」で3位!

日章学園高等学校はスポーツ校としても有名で、寮があるので全国からアスリートの卵たちが集まります。

ゴルフ部の部長を務めた菅楓華プロ。

高校2年生の時に「全国高等学校ゴルフ選手権」で団体戦優勝に導いています。

日章学園高等学校ゴルフ部始まって以来の快挙で一気に全国に日章学園の名を知らしめました。

団体戦で部長としてゴルフ部を優勝に導くって大変なプレッシャーがあったと思います。

メンタル面を大事にしていて、フィギュアスケートの浅田真央さんやメジャーリーガーの大谷翔平さんの本も読んで参考にしている菅楓華プロ。

高校生ですでに一流選手のマインドを参考にしているのは、さすがですよね~。

また、常々「人間性が大事」と言って技術面だけでは満足せずに、人間性にも目を向けて本を読んでいることにとても感心しました。

内面にも意識が高く、人気が出るプロゴルファーになること間違いなし。

2023年、高校3年生でJLPGAプロテストに一発合格

高校の卒業式では、卒業生代表としてスピーチをした菅楓華プロ。

「今度は私がお父さん、お母さんを幸せにしてみせます!」

私は親じゃないけど、ウルっときました(笑)

その日が近づいています。

菅楓華のスポンサーは?

2025年も新たにスポンサーがついた菅楓華プロ。

・ニトリ所属

・久光製薬

・野村ホールディングス

・アンパスィとウエア契約

アンパスィは以前から菅楓華プロのお気に入りでしたので、契約となって嬉しかったでしょうね。

日本を代表する企業ばかりで期待値の高さがわかります。

菅楓華のQT失格とは⁈何があったの?

ゴルフのQT(クォリファイングトーナメント)とは、来季のツアー出場資格を争う予選会です。

プロテストに合格しただけではトーナメントに出場できないため、

シード権を持たない選手が参加し、成績に準じた出場ランキングを決定します。

菅楓華プロは、昨年の最終QTは5位に入り、今季前半戦の出場権を獲得したはずだった。

だが、競技終了後に過少申告が発覚。

最終QTから3日後に失格となり、QTランクは最終QTの最終日出場者で最下位の104位となった。

バーディだったホールをパーとし、ボギーだったホールをパーとしたスコア誤記。

トータルスコアは間違っていなかっただけに、マーカーのミスに菅も気が付かなかった。

(ALBA Net GOLF より)

トータルが間違っていなくても、誤記は大きなペナルティとなるのです。

プロなので当然なのでしょうが、イタイ経験でしたね。

でも、これで二度と同じミスはなくなるので、プロになりたての時で良かったのではないでしょうか。

菅楓華の2024年の戦績は?好きな言葉は「下剋上」

菅楓華プロの2024年はどんな感じだったのでしょう。

2024年3月 Vポイント×ENEOSゴルフ 7位
2024年3月 アクサレディス in MIYAZAKI 53位
2024年5月 ヨネックスレディス 27位
2024年6月 アース・モンダミンカップ 60位
2024年6月 資生堂レディス 26位
2024年7月 ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ 18位
2024年7月 大東建託・いい部屋ネットレディス 48位
2024年8月 北海道meijiカップ 27位
2024年8月 ニトリレディス 32位
2024年8月 ゴルフ5レディス 8位T
2024年9月 住友生命 vitalityレディス東海クラッシック 8位T
2024年10月 スタンレーレディス 7位T
2024年10月 富士通レディース 21位T
2024年11月 伊藤園レディス 41位T
2024年11月 大王製紙エリエールレディース 22位T

菅楓華プロの好きな言葉に「下剋上」があります。

「下から上を狙って行く感じがすごく好き」だと。

QT失格という、めちゃくちゃ大きいペナルティをくらったのに、予選もたくさん通過して、トップ10圏内にも4回とがんばりましたよね!

2025年も期待しています。

菅楓華のまとめ

・菅楓華プロは2005年生まれ。

宮崎県宮崎市出身で三人姉妹の末っ子。

・菅楓華プロの父親は菅浩和すが・ひろかず)さん。

・菅家は代々農家のお家。

・近所のお姉さんの影響で7歳からゴルフを始める。

・高校は日章学園高等学校

・高校ゴルフ部で部長を務める。

・2023年、高校三年生の時にJLPGプロテストに一発合格!

・最終QTから3日後に失格となり、最下位の104位に。

・しかし、2024年3月の「Vポイント×ENEOSゴルフ」では7位と大健闘!

私は2025年、菅楓華プロは活躍すると思っています。

「誰からも応援される選手になりたい」。と言っている菅楓華プロ。

応援したくなる要素がたっぷりです!

あなたも一緒に菅楓華プロを応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました