「プラチナ世代」の一人として知られる、実力と愛らしさを兼ね備えたゴルファー、上野菜々子(うえの・ななこ)プロ。
今回は、上野プロのプロフィールや、ゴルフを始めたきっかけ、気になるプライベートな一面について、詳しくご紹介します!
上野菜々子のプロフィール
上野菜々子の出身中学・高校は?
上野プロは、大阪府枚方市のご出身です。
- 中学:枚方市立津田中学校
- 高校:東海大学付属仰星高等学校
どちらも地元・枚方市内にあり、高校はスポーツの名門校としても有名ですね。
また、中学時代から自宅近くの枚方国際ゴルフ倶楽部で腕を磨いていたそうです。
高校2年生のときには「関西女子アマチュア選手権」で優勝、高校3年生のときには「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」で2位になるなど、アマチュア時代から輝かしい実績を残しています。
渋野日向子プロとは師弟関係の仲良し?
ゴルフ界を牽引する渋野日向子プロと、上野プロはとても仲が良いことで知られています。
共通のコーチである青木翔氏がきっかけで親交を深め、一緒にラグビー観戦やUSJに行くなど、プライベートでも交流があるそうです。
2019年に上野菜々子プロがプロテストに不合格となり、悔しさで涙が止まらなかった夜、励ましてくれたのが渋野日向子プロだったとのこと。
同じ目標に向かって努力する仲間として、お互いに高め合える素敵な関係がうかがえますね。
上野菜々子がゴルフを始めたきっかけは?父親の影響?
上野菜々子プロの父親は、アマチュア時代にキャディとしてサポートされていた上野真一さん。
しかし、上野菜々子プロがゴルフを始めたきっかけは、お父さんの影響ではなく、当時大活躍していた石川遼プロでした。
7歳のときに、高校生だった石川遼プロがツアーで優勝した姿を見て、「自分もプロになりたい!」と強く思ったそうです。
小学生の頃、多くの子供たちが石川遼プロに憧れたように、上野菜々子プロもその一人だったのですね。
上野菜々子はコーナンでアルバイトをしながら社会勉強
上野菜々子プロは、現在も所属しているホームセンターコーナンで、プロテスト合格前からアルバイトをしていたそうです。
一度目のプロテストに不合格となり、厳しい現実を味わった上野菜々子プロ。
しかし、社会に出て様々な人と接する中で、たくさんのことを学んだと言います。
**「働き始めてから、他店の店員さんとかにすごく優しくなりましたね」**と語っているように、アルバイト経験を通して他者を思いやる気持ちが育まれたのかもしれません。
プロゴルファーとしてだけでなく、一人の人間としても成長し続ける上野菜々子プロ。
今後のさらなる活躍が楽しみですね!
上野菜々子のまとめ
- 生年月日:2000年7月生まれ、大阪府枚方市出身。
- 出身校:枚方市立津田中学校、東海大学付属仰星高等学校。
- アマチュア時代:2017年に関西女子アマチュア選手権で優勝、2018年には日本女子アマチュアゴルフ選手権競技で2位になるなど、高校時代から活躍していました。
- プロテスト:2020年に2回目の挑戦で見事合格しました。
- 所属:ホームセンターのコーナンに所属し、プロテスト合格前はアルバイトも経験しました。
- 師弟関係:渋野日向子プロとは、共通のコーチである青木翔氏がきっかけで親交が深まり、仲が良いことで知られています。
- ゴルフを始めたきっかけ:7歳の時に、当時高校生だった石川遼プロがツアーで優勝した姿を見て、プロゴルファーを目指すようになりました。
これからも、上野菜々子プロの活躍を一緒に応援していきましょう!
コメント