2022年にJLPGAプロテストに合格し、ツアーでの活躍が期待される小林光希(こばやし・みつき)プロ。
その愛らしい笑顔と親しみやすいキャラクターで、多くのゴルフファンから注目を集めています。
彼女の個性的な魅力はどこから来ているのでしょうか。
今回は、小林光希プロの出身中学や高校、そしてプロゴルファーとしてのこれまでのプロフィールや戦績に迫り、そのゴルフ人生を深掘りしていきます。
小林光希のかわいいウエアやスポンサーは?
小林光希プロは、その親しみやすい体型も特徴の一つです。
試合では「TOMMY HILFIGER」のウェアを着用することが多く、彼女のスタイルに合ったデザインを好んで選んでいるようです。
キャップには常にスポンサーである「ONOFF(オノフ)」のロゴが見られます。
小林プロは小学生時代からオノフのクラブを使用しており、その縁が現在のスポンサーシップに繋がっています。
現在はパターを除くすべてのクラブでオノフ製品を使用しているとのことです。
2023年には、プロとして3回のホールインワンを達成しており、これは彼女のゴルフスキルの高さを示しています。
所属先は三徳商事株式会社です。
主なスポンサー契約:
- グローブライド株式会社(ONOFF)
- 株式会社オー・エス・ケー
また、株式会社MRTとはマネージメント契約を締結しています。
株式会社MRTは、藤田光里プロ、澁澤莉絵留プロ、神谷そらプロといった現在活躍中の多くのプロゴルファーのマネジメントも手がけており、小林プロの今後のサポート体制も充実していることが伺えます。
小林光希のプロフィール、中学校や高校は?ゴルフを始めたのは・・
小林光希プロは2002年4月生まれの岡山県津山市出身です。
ゴルフを始める前は6歳から約5年間水泳を習っており、その経験が現在のしっかりとした体格の基礎を築いた可能性も考えられます。
彼女がゴルフを始めたきっかけは、一般的な「父親の影響」とは異なり、「水泳をやめたから」というユニークなものでした。
学歴と主なアマチュア戦績:
- 中学校: 地元の津山東中学校
- 高校: ルネサンス大阪高等学校(通信制高校)
中学・高校時代には、「スポーツヒルズMRT」で練習に励んでいたと考えられています。
かつて目標とする人物として、同スクールで指導にあたる野村孝義氏の名前を挙げていました。
現在は藤本麻子プロを目標としています。
小林光希プロは、2022年のJLPGAプロテストに3回目の挑戦で見事合格を果たしました。
プロテスト合格以前にも、数々のアマチュア大会で好成績を残しています。
- 2019年:岡山県レディースゴルフ選手権 3位
- 2020年:岡山県クイーンズゴルフ大会 優勝
- 2021年:国民体育大会 優勝
- 2021年:兵庫県女子オープンゴルフレディーストーナメント 1位タイ
- 2021年:中国女子アマチュアゴルフ選手権 4位
- 2022年:JLPGAプロテスト 合格
小林光希の戦績は?
小林光希プロのプロ転向後の主な戦績は以下の通りです。
- 2022年:中国女子アマチュア選手権 優勝(プロテスト合格直後)
- 2023年:ステップ・アップ・ツアー 「skyレディースABC杯」優勝
- 2023年:人気ゴルフ番組「ゴルフサバイバル 2023年6月の陣」優勝
2024年レギュラーツアー主な戦績:
- 3月:Vポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 18位
- 3月:アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 6位
- 4月:KKT杯バンテリンレディスオープン 22位
- 4月:パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 16位
- 5月:リゾートトラスト レディス 8位
- 6月:宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 24位
- 6月:ニチレイレディス 35位
- 6月:アース・モンダミンカップ 23位
- 7月:大東建託・いい部屋ネットレディス 22位
- 8月:CAT Ladies 12位
- 8月:ニトリレディスゴルフトーナメント 52位
- 8月:ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 14位
- 9月:日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 17位タイ
- 9月:住友生命Vitalityレディス東海クラシック 5位タイ
- 9月:ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 22位タイ
- 10月:樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 8位タイ
- 11月:TOTOジャパンクラシック 73位タイ
- 11月:伊藤園レディスゴルフトーナメント 27位タイ
- 11月:JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 22位タイ
2024年シーズンは、トップ10圏内に4回入るなど、安定した成績を残しました。
今後のレギュラーツアーでのさらなる活躍が期待されます。
まとめ:小林光希プロのこれまでの歩みと今後の期待
今回は、2022年JLPGAプロテストに合格し、ツアーでの活躍を見せている小林光希プロのプロフィールと、これまでのゴルフキャリアをご紹介しました。
- 小林光希プロは2002年4月生まれ、岡山県津山市出身。
6歳から水泳を習い、11歳頃に水泳をやめたことをきっかけにゴルフを始めました。 - 津山東中学校を経て、ルネサンス大阪高等学校(通信制)を卒業。
中学・高校時代から「スポーツヒルズMRT」でゴルフの技術を磨きました。 - 2022年のJLPGAプロテストでは、3回目の挑戦で見事合格を果たしました。
- プロ転向後は、2022年の中国女子アマチュア選手権優勝、2023年のステップ・アップ・ツアー「skyレディースABC杯」での優勝、さらには人気ゴルフ番組「ゴルフサバイバル」での優勝など、着実に実績を重ねています。
- 2024年シーズンはレギュラーツアーでトップ10入りを複数回記録するなど、安定した成績を残し、今後のレギュラーツアーでの初優勝にも期待が高まっています。
愛らしい笑顔と親しみやすいキャラクターでファンを魅了する小林光希プロ。
彼女の持ち前の明るさと堅実なプレーで、今後さらなる飛躍を遂げることでしょう。
彼女の今後の活躍に注目し、応援していきましょう!
コメント