今回は沖縄県出身のプロゴルファー、荒川怜郁(あらかわ・れいか)プロをご紹介します。
さぁ、女子プロゴルフツアー開幕戦が沖縄でスタートです。
荒川怜郁プロも出場します!
ところで、お名前は読み方が、読めるようで読めない漢字では?
荒川怜郁の読み方は?
読み方は「あらかわ・れいか」と読みます。
なかなか読めませんよね⁈
怜は「れい」と読めますが、郁は「か」と読めませんでした( ;∀;)
爽やかでキリッと引き締まった感じが素敵なお名前ですよね。
荒川怜郁のゴルフを始めたきっかけとプロフィール
荒川怜郁プロは沖縄県うるま市出身。
父親の影響でゴルフを始めたそうですがゴルフを始めたきっかけが面白い!
幼稚園時代にトーナメント中継を見て「穴に(ボールを)入れるだけでこんなにお金がもらえるんだ」
5歳から、こんな風に思えたりするんですね。
思わず笑顔になってしまうエピソードですよね。
家族は、ご両親と弟さんの4人家族です。
小学生からダイキンオーキッドレディスアマチュアゴルフ選手権に出場。
沖縄で開催される女子プロゴルフツアーの開幕戦ですよね~。
中学時代はテニス部に所属し、県大会に出るほどの腕前!
やはり、腰から始動する動きは共通するのでしょうか?
高校は、沖縄県立コザ高校出身です。
高校では陸上部に所属。
コザ高校にはゴルフ部がありません。
自ら「ゴルフ同好会」を立ち上げた荒川怜郁プロ。
高校3年生の時に、やっと新入部員が1人入ってきたといいます。
それまでは、1人で活動していたというから、本当にストイックで根性があるなぁと思いました。
高校にゴルフ部がない中で、どのように腕を磨いていったのでしょうか。
高校にゴルフ部がなかったため、団体戦には出れず試合の経験が他の選手に比べると少なかった荒川怜郁プロ。
そんな中でがんばっていたんですね。
大学は中部学院大学です。
特待生でスポーツ健康科学部に入学。
メンタルトレーニングや栄養学を学びます。
メンタルトレーニングは、プロゴルファーにとっては超重要です!
中部学院大学のゴルフ部では櫻井和男監督の元、腕を磨き、実力を発揮し始めます。
2021年「朝日杯争奪日本女子学生選手権」優勝!
2022年3月 ダイキンオーキッドレディースでベストアマ!(10位)と大健闘。
2022年7月 世界大学ゴルフ選手権(イタリア)に出場!
2022年11月 JLPGAプロテスト合格!
大学に入ってからの成長が素晴らしいことがわかりますよね。
趣味を付け加えると、料理と動画視聴です。
荒川怜郁の戦績は?
荒川怜郁プロは2023年はトレーニング中に足にダンベルを落としてしまい
親指を複雑骨折したそうです。
なので、思うようなプレーは出来なかったのでしょう。
しかし、2024年は頑張ってます!
2024年2月 | ダイキンオーキッドレディース | 9位 |
2024年3月 | アクサレディス in MIYAZAKI | 38位 |
2024年4月 | フジサンケイレディス | 36位 |
2024年5月 | リゾートトラストレディス | 50位 |
2024年6月 | ヨネックスレディス | 27位 |
2024年6月 | アース・モンダミンカップ | 65位 |
2024年7月 | ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ | 47位 |
2024年7月 | 大東建託・いい部屋ネットレディス | 31位 |
2024年8月 | 北海道meijiカップ | 45位 |
2024年8月 | NEC軽井沢72 | 16位 |
2024年8月 | ニトリレディス | 21位 |
2024年8月 | ゴルフ5レディス | 96位 |
2024年9月 | ソニー女子プロゴルフ選手権 | 64位T |
荒川怜郁のまとめ
・2001年生まれの沖縄県うるま市出身。
・ゴルフは5歳から始める。
・沖縄県立コザ高校では「ゴルフ同好会」を立ち上げる
・中部学院大学に特待生で進学。
・ダイキンオーキッドレディースでベストアマ!
・大学時代にプロテスト合格!
あなたも努力家で根性のある荒川怜郁プロを応援していきましょう!
コメント