今回はプロ4年目、笑顔がかわいいジャンボ尾崎の秘蔵っ子、小林夢果(こばやし・ゆめか)プロについてお伝えします。
父親の影響で始めたという小林夢果プロ。
埼玉県出身の小林夢果プロ、中学、高校はどこだったのでしょう?
2025年、開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」では5位!
4日間の平均飛距離は257ヤードで2位!
小林夢果の父親はゴルフ好き?
小林夢果プロの父親は小林章浩(こばやし・あきひろ)さん。
ゴルフが趣味の父親になかば無理やり練習場に連れていかれた小林夢果プロ。
無理やりという事は、小林夢果プロは「え~っ、ゴルフ?」という感じだったんでしょうか(笑)
娘とゴルフをやりたい父親は世の中にはたくさんいますから、父、章浩さんもご多分に漏れず。
8歳からゴルフを始めて小学2年生で初ラウンドしているという事は、裕福なご家庭なのでしょう。
小学3年生から試合に出ています。
中学3年の時に父、章浩さんのススメでジャンボ尾崎アカデミーを受験すると合格!
お父さん、何としてでも娘をプロゴルファーにしたかったんでしょうか。
父、章浩さんが「夢を果たすように」と名付けたということですが、お父さんの夢でもあったのでしょうね~。
でも、ジャンボ尾崎アカデミーに合格するという事は小林夢果プロのポテンシャルも高かったということですね。
小林夢果の中学、高校は?プロフィールは?
中学校は、さいたま市立大宮東中学校。
中学時代はバレーボールに夢中だったというので、学校ではバレーボール部に所属していたんでしょうね。
そんな中学生時代に日本ジュニアゴルフ選手権競技にも出場していてジャンボ軍団の関係者から声をかけられた小林夢果プロ。
すでにポテンシャルの高さが見て取れたのでしょう!
ジャンボ尾崎軍団がスカウトしてくるってことですよね。
高校は、埼玉県立大宮中央高等学校、通信制の高校ですね。
たっぷり時間があるので「高校時代はゴルフ漬けだった」というのも頷けます。
高校生からはジャンボ尾崎ゴルフアカデミーに所属し、ジャンボ尾崎邸に毎週通って腕を磨いた小林夢果プロ。
そして、2021年、JLPGAプロテストに初めて挑んで、なんと一発合格!!
合格率3%の難関を一発合格するとは、将来的に活躍が期待される選手ってことですよね~。
小林夢果の家族がキャディを務める?
小林夢果プロの家族は両親と姉の4人。
2024年富士フィルム・スタジオアリス女子オープンでは、姉が初キャディを務めています。
「もっとお願いする予定」とインスタグラムに上がっていました。
仲の良さが伺える笑顔が素敵なべっぴん姉妹ですね。
2024年「アクサレディストーナメント in Miyazaki」では、小林夢果プロの父親がキャディを。
初日に1イーグル、7バーディ、1ボギーのツアー自己ベスト「64」をマーク。
父親がキャディをしたということが精神面でもリラックスしたのでしょうね。
この試合は3位でしたが、着実に上位層への階段を上っています。
前後しますが、2023年11月のJLPGAステップアップツアー最終戦
「京都レディースオープン」でプロ初優勝!
プロ2年目の優勝は素晴らしい!
家族一丸となって小林夢果プロを支えていることがよくわかりますよね。
小林夢果の飛距離はジャンボ尾崎もびっくり?平均260ヤード!
小林夢果プロの魅力は何といってもその飛距離!
自身でも得意クラブはドライバーと言うだけあって、そのダイナミックなスイングから生まれる平均飛距離は260ヤード!
師匠のジャンボ尾崎も「運動神経がいい」とホメる優れた身体能力の持ち主。
ジャンボ尾崎の弟子と言えば、原英莉花プロも飛ばし屋さん。
原英莉花プロは小林夢果プロが目標としている憧れの先輩プロ。
なんでも師匠お手製の素振り棒(クラブより重い)なるものがあるらしく、小林夢果プロは「毎日30回、絶対に振る」とのこと。
その素振り棒の効果もあるのか、ヘッドスピードは46m/sで平均飛距離は270ヤードとくれば、ドラディス女王候補と言われるハズです。
小林夢果プロの飛距離は女子プロゴルファーの中でもトップクラス。
小林夢果プロはジャンボ尾崎アカデミー出身で、原英莉花、笹生優花、西郷真央、佐久間朱莉に次いで誕生した5人目の女子プロゴルファー。
ゴルフ好きなら誰もが知る有名どころですね。
ジャンボ尾崎さんも小林夢果プロが注目されて鼻高々なのではないでしょうか。
ところで、その飛ばし屋の小林夢果プロが使っているクラブは何なのか気になりますよね。
それは中学三年生の時から愛用しているプロギアです。
プロギアは横浜ゴムグループ。
2021年にプロテスト合格後にはヨコハマタイヤジャパン所属となっています。
プロになってからも少し飛距離が伸びているという小林夢果プロ。
今後もどれだけ飛ばしてくれるか楽しみです!
小林夢果のスポンサーは?
・株式会社ヨコハマタイヤジャパン(所属)
・株式会社銀座長州屋
・三愛オブリ株式会社
・沖電気工業株式会社
・株式会社タムロン
・BPカストロール株式会社
・株式会社プロギア
・埼玉トヨタ自動車株式会社
・ニューエラジャパン合同会社
なんと9社も名を連ねています!
注目度の高さがわかりますよね。
小林夢果の2024年の戦績は?
小林夢果プロの2024年の戦績は~
2024年3月 | アクサレディス in MIYAZAKI | 3位 |
2024年4月 | 富士フィルム・スタジオアリス女子オープン | 47位 |
2024年4月 | フジサンケイレディス | 9位 |
2024年5月 | サロンパスカップ | 9位 |
2024年5月 | RKB×三井松島レディス | 13位 |
2024年5月 | リゾートトラストレディス | 5位 |
2024年6月 | ニチレイレディス | 8位 |
2024年6月 | アース・モンダミンカップ | 38位 |
2024年8月 | ニトリレディス | 58位 |
2024年8月 | ゴルフ5レディス | 8位 |
2024年9月 | ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン | 22位T |
2024年10月 | スタンレーレディス | 14位T |
2024年10月 | マスターズGCレディース | 7位T |
2024年10月 | 樋口久子三菱電機レディス | 5位T |
2024年、トップ10内に7回! 素晴らしい!
小林夢果のまとめ
・2003年生まれで8歳からゴルフを始める
・高校からはジャンボ尾崎アカデミーに所属
・2021年にJLPGAプロテストに一発合格
・2023年11月、JLPGAステップアップツアー「京都レディースオープン」でプロ初優勝!
・平均飛距離は女子プロゴルファーのトップクラスで260ヤード!
・2024年のドラディス女王有力候補
・明るく天真爛漫な性格!
今後の活躍が楽しみな小林夢果プロをあなたも一緒に応援していきましょう!
コメント